「やめたらまた薄くなる」AGA治療の闇|契約前に知っておくべき真実

記事を書いた人

全国の薄毛に悩む男性の髪型を変えてサポートしています。
「髪型の悩みを変えたい、本当の薄毛の対策を伝えたい」
そんな想いから、薄毛に特化した美容師として活動中。
カット技術やセット法、AGA治療の知識を活かし、
あなたの悩みに寄り添う情報をこのブログで発信しています。

masumitsu225をフォローする
本当のAGA薄毛対策

ここから記載する内容は、本当の話です。一部のクリニックに関するお話になります。すべてのクリニックがこのような行為を行っているわけではありませんので、その点をご理解のうえお読みください。

広告を見て決意。ストレスと薄毛に悩む男性のAGA治療体験

対面型のAGAクリニックを実際に予約し、通院された方のお話です。

その方が治療を受けようと思ったきっかけは、30代後半になり薄毛が気になるようになったことでした。

おそらくAGAだろうなと感じる自分

家族や周囲の人から「薄くなったね」「ハゲてきてない?」と言われることが増えてきました。

自分自身でも、「おそらくAGA(男性型脱毛症)だろうな」と感じていました。

さらに、仕事や家庭のストレスが影響しているのか、ところどころに円形脱毛症も見られるようになりました。これ以上円形脱毛が広がるのは避けたいですし、頭頂部の薄毛もこれ以上進行させたくない。
そう思い、ずっと気になっていた広告のAGAクリニックに、思い切って行くことを決意したそうです。

美人カウンセラーに勧められた高額AGA治療、その内容と契約の決め手

実際にクリニックを訪れると、まずカウンセラーの方とのカウンセリングが始まりました。

あまり関係ないかもしれませんが、カウンセラーはとても容姿端麗な女性でした。

はげの悩みを言いづらい気持ちを抑えつつ、薄毛と円形脱毛症の悩みを相談すると、勧められた治療内容は以下の通りです。

• LED照射
• メソセラピー
• サプリメント
• 飲み薬
• ミノキシジル外用薬

「1年コースで120万円。あなたにはこのコースしかありません。

「今契約すると10%割引になります。」

「今日契約しないと割引は適用できません。

薄毛治療に迷う気持ちを突く、1時間カウンセリングと短すぎる診察

初めて訪れたクリニックでAGAに関する知識もほとんどない中、こうした説明を受けると「費用相場を調べてなかったが、薄毛治療はこんなにお金がかかるものなのか」と驚くと同時に、「髪の毛が生えるなら契約してみようか」と心が揺らいでしまいます。

1時間にわたるカウンセラーの熱心な説明のあと医療ローンを契約をし、実際に医師と話したのは薬の副作用を伝えられた、わずか5分程度だったそうです。

薄毛が改善しても終わらない高額治療のループ

その方は1年間通院を続けました。
結果的に、円形脱毛も頭頂部の薄毛も改善し、全盛期を100%とすると80%程度まで回復しました。

「1か月10万円の治療は高いな」「もっと安くできないだろうか」「でも生えたのは嬉しい――複雑な思いがあったそうです。

通院の最終日には、再度カウンセリングがありました。

今後の費用を少しでも抑えたいと考え「もう少し治療費を安くできないでしょうか」「薬だけに切り替えるとどうなりますか」と相談したところ、
「今のコースをやめるとまた薄毛が進んでしまいます」「薬だけにするのはリスクが高いです」と告げられ、結果的にまた医療ローンの年間契約を結ばれました。

「やめたらまた薄くなる」不安を煽るAGA治療の現実

しかし、クリニックに通い出して2年目に入ると、少しずつ髪が薄くなってきたそうです。
そんな中、薄毛専門の美容室を見つけてくださり、僕と出会い、このお話をお聞きすることになりました。

実は、お医者さんやカウンセラーの方も、
• LED照射
• メソセラピー
• サプリメント
• 飲み薬
• ミノキシジル外用薬

これらの治療のうち「どれが実際に効果を発揮したのか」は、正確には分かっていないのです。

だからこそ、「治療をやめると元に戻ってしまいます」と不安を煽るのです。

効果は限定的?AGA治療で勧められる施術の真実

LEDに関しては、一定の医学的エビデンスはありますが、副作用がほぼない代わりに効果も限定的です。
実際にLED照射で生えたという人も中にはいますが、それは2日に1回のペースで照射していたケースの話です。
月に数回通うだけでは、ほとんど意味がないと言えます。
メソセラピーについては、そもそも医学的なエビデンスがありません
サプリメントも同様で、髪が生えることを示す根拠はありません

リスクと効果を見極める。薄毛治療で大事な最初の一歩

あくまで個人的な考えですが、本当に親身なお医者さんであれば、まず「AGA治療薬を飲むところから始めましょう」と言って、
「フィナステリド」「デュタステリド」「ミノキシジルタブレット」などの説明と薬を飲むことによる副作用のリスクの説明をするはずです。
さらに、ミノキシジル外用薬も効果的ですし、それ以上の治療を希望する場合は内服のミノキシジルの用量を増やすというステップが自然だと思います。
リスクが少なく、効果が確立されているものから順に試していくのが、本来は正しいアプローチです。

だからこそ、個人的にはオンライン診療のクリニックをおすすめします。
はっきり言って、AGA治療に「名医」はいないのです。

AGA治療の費用と期間を徹底解説

「自分に似合う髪型がわからない」「プロに一度相談してみたい」という方は、ぜひ完全個室の薄毛専門美容室RELIVEへお気軽にご相談ください。

あなたに合ったスタイルをご提案します。

RELIVE店舗ページ

タイトルとURLをコピーしました